fc2ブログ

我が人生に燃えて、そして萌える

ゲーム、アニメ、マンガのことなどを書いています。 燃えて萌えている人生です(´-`)

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

プロフィール

karyu

Author:karyu
アニメの感想、ゲームのプレイ日記等、その時に興味がある事を書いていってます。
燃えと萌えで生きている我が人生、悔いは無し!
詳しくはコチラ(06/8/24更新)
トラックバックやコメント、リンク、相互リンク大歓迎です!
頂いたトラックバック・コメントには必ず返信をさせていただきます。

A.C.E.2プレイ日記
GALAXY ANGEL IIキャラ別感想
もあります。
記事一覧

※現在感想書いてる番組
・コードギアス~反逆のルルーシュ~
・ひだまりスケッチ(後1話、書く時間が…)
・天元突破 グレンラガン
・魔法少女リリカルなのは StrikerS
・神曲奏界ポリフォニカ
・DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
・ながされて藍蘭島
・らき☆すた

※徒然一言
TBを送信する時間が無かったりして…

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

リンク

相互リンク(50音順)

巡回ブログ(50音順) お友達(FF11系) お友達(イラスト系)

カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[アニメ] コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話 「キョウトからの使者」

2007/01/05(金) 02:13:35

コードギアス第12話。
ナリタでの戦いは終り、舞台は新たなステージへ。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話 「キョウトからの使者」

コーネリアTHE DEAD LIST
会議にて、内政の方法やこれからの事をを問われるコーネリア。
ってなんか「THE DEAD LIST」にオレンジが居たような…?
ミトメタクナイ!ミトメタクナイ!

シャーリーPizzaHut
ルルーシュ×カレンに嫉妬シャーリー(*´∀`)
生徒会室で女性だけで恋愛話の傍ら、PizzaHutのピザが見えた(´_ゝ`)
どうもこの世界ではPizzaHutが人気あるみたいだなw

約束邪推
ルルーシュをコンサートに誘うシャーリー。
それを遠くからC.C.は見つめていた。
C.C.「よせ、邪推は。私にとって、あいつは…」
二重人格(?)C.C.再び。
C.C.も嫉妬?w
ルル争奪戦が勃発してきたな(・∀・)

知りたいかあの人は…
黒の騎士団で、ゼロを巡って内乱が起き始める。
カレンは唯一ゼロを庇うが、ゼロの素顔を知りたいのは否めない。
ルルーシュ「カレン、キミも私の素顔が知りたいか」
カレン「あの人は、知って…」

前回のルルーシュとC.C.の絡みが尾を引いてるな。
ギアスの能力は使えないし…、顔バレは近いか?

これが正義ですか…?ラクシャータ
スザク「これが正義ですか…!?」
なんとも1人だけガンダムSEEDみたいになってきているスザクw
そして新キャラ、ラクシャータがロイドの回想で登場。
話の内容からするとキョウトに居るキャラと見た。
紅蓮二式を提供したとなると、重要だな…

脅迫偽ゼロ
修羅の道運命
キョウトの代表、桐原と対峙する黒の騎士団。
桐原に脅迫されて扇がゼロの仮面を外すが、ゼロの服を着ていたのはC.C.だった。
そして新たに現れた。ゼロの服を着たルルーシュは、桐原に素顔を晒す。
ルルーシュ「お久しぶりです、桐原公」
桐原は八年前に、ルルーシュ・ナナリー・スザクらを預かっていた。
と、なるとブリタニアと少なからず関係があるという事か。
キョウト、つまり桐原がブリタニアと癒着しているとなると、厄介なキャラになりそう…
そして、この縁で桐原は黒の騎士団に協力する事に。
桐原「往くか、修羅の道を」
ルルーシュ「それが、我が運命なら…」


遺体確認雨
なんで…涙
ルルーシュがキョウトに行ってる間、ナリタに行っていたシャーリー。
そして2人は雨の中会うが、様子がおかしいシャーリー。
シャーリー「ゼロって弱い人の味方だよね…、そしたら、なんで私のお父さん殺したんだろ…」
シャーリーはナリタで父親の戦死を確認してきたのだった。
これでゼロとしての動き方が変わりそう。
弱い者を助けるとは言いつつも、結局ブリタニアを潰すという事しかしていないのだから。
それは、ブリタニアに居る弱き者も関係なしに。

※総括
ストーリーは一旦休憩を挟みつつも、話が進みまくったな。
今回の重要な項目は、
・キョウトと黒の騎士団の協力
・黒の騎士団の内乱
・シャーリーとゼロの関係が確立
・オレンジの死亡

特に最後は最重要項目…ッ!
ジェレミア・ゴットバルトに敬礼!

次回、第13話 「シャーリーと銃口」
桐原さえ封じれば、俺はルルーシュ・ランペルージに帰ることが出来る。だが、しかし…!

※参照リンク(TB送信blog様)
kasumidokiの日記
Sarrys*Diary
知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
スポンサーサイト



[アニメ]コードギアス 反逆のルルーシュ記事全文トラックバック数:-コメント数:5
<< [アニメ] Kanon 第14話 「ひびわれた協奏曲 ~concerto~」ホーム全記事一覧[アニメ] ネギま!? 第14話 「科学理論も、魔法相手じゃあってないようなものです、はっきり言って」 >>

コメント
久々のギアス
ナリタ連山攻防戦の余韻がまだ残ってますな。

>ってなんか「THE DEAD LIST」にオレンジが居たような…?
前回出てましたし、オレンジはたぶん大丈夫かと。
死亡というよりはMIAと判断されたのではないでしょうか。
それよりキューエル卿…コックピット鷲掴み輻射波動だったからやっぱり…

>ルルーシュ×カレンに嫉妬シャーリー(*´∀`)
生命短し 恋せよ乙女。

>二重人格(?)C.C.再び。
ギアスのような未知の力で誰かと交信しているのか、
別の人格と話しているのか…しばらくは様子見ですかね

>なんとも1人だけガンダムSEEDみたいになってきているスザクw
これは今に始まったことではないですからw
本人曰く、「死なせたくないから戦ってる」そうですし。
監督がこの種キャラをどう料理するのか楽しみです。

>そして新キャラ、ラクシャータがロイドの回想で登場。
また一癖も二癖もありそうなキャラですね…
ロイド関連なら個人的には大歓迎ですがw

>ブリタニアと少なからず関係があるという事か。
ブリタニアの皇子を預かっていたわけですからね。
しかし若本皇帝と戦うにはこの人と組んでもまだ足りない気がする…

>これでゼロとしての動き方が変わりそう。
シャーリーが関わったくらいでルルの決意が揺らぐとは思いませんが…
でも予告でめちゃめちゃ揺らいでるw
…まさか不殺だなんて言い出さないだうな、ルル?

長文失礼しました
URL|ネオ #-|2007/01/05(金) 05:37 [ 編集 ]
それでも……守りたい人たちが居るんです!! byスザク@キラ二世
まぁ思考はキラ、運命はシンみたいなキャラなんでスザクは大丈夫でしょう(笑)
これ程までに独善者が恐ろしい世の中になったのは嘆かわしいですが。
世はまさに種運命時代。


シャーリー可愛いよシャーリー
C.C.可愛いよC.C.
カレン可愛いよカレン

教えてくれ五飛……俺は誰を愛せばいいんだ?
空気読めないシャーリーか?
電波ゆんゆんなC.C.か?
ベストオブツンデレのカレンなのか?
URL|ユキ #-|2007/01/05(金) 17:05 [ 編集 ]
ネオさん、コメントありがとうございます
>死亡というよりはMIAと判断されたのではないでしょうか。
MIAだと思いたいのですが、11話で車に発見されていますからね…(というより、車の前で倒れた)

>生命短し 恋せよ乙女。
死亡フラグ。

>別の人格と話しているのか…しばらくは様子見ですかね。
他のブログを見ていると、途中で出てきた男の新キャラがクサイようです。
このブログではリアルタイム更新をしていたので、どうも見逃していたようです。

>本人曰く、「死なせたくないから戦ってる」そうですし。
だけど、戦う事は死なせる事と同義。
この堂々巡りはとても種らしい!

>ロイド関連なら個人的には大歓迎ですがw
昔はロイドと同僚だったブリタニアの工員で、裏切ったと考えるのが妥当ですかね…

>しかし若本皇帝と戦うにはこの人と組んでもまだ足りない気がする…
というか、このストーリー展開で本当に勝てるのでしょうか…

>…まさか不殺だなんて言い出さないだうな、ルル?
ルルも種化で第3期SEED開始。

では、長文ありがとうございました。
URL|karyu #Xf2tbMFA|2007/01/06(土) 08:53 [ 編集 ]

>これ程までに独善者が恐ろしい世の中になったのは嘆かわしいですが。
独善者が一番殺戮を繰り返しますからね…
キラと同じ道を辿ったら…((((゜д゜;))))

>教えてくれ五飛……俺は誰を愛せばいいんだ?
ゼロは何も教えてくれない…ッ!
URL|karyu #Xf2tbMFA|2007/01/06(土) 09:01 [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| #|2009/04/26(日) 06:28 [ 編集 ]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Copyright(C) 2006 我が人生に燃えて、そして萌える All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.